クリック募金とは何??
2010-08-23


最近、クリック募金と言うのがあります。Twitterのつぶやきなんかでも、リンクしているのをよく見かけます。 先日、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の友人から、クリック募金プログラムへの参加の誘いがあり、私も参加しました。 ワンクリックすると、1円提携企業から募金されるものです。 一体、これはどんなものだろう!?と思い、ちょっと調べてみました。


クリック募金 (-ぼきん、英: Click-to-donate) とは、ウェブページ内の決
められた所をクリックすると、個人や企業がクリックされた回数に応じて
環境問題や人道支援などに取り組むNGOやNPOなどの団体に現金を
送金する仕組みである。「ワンクリック募金」とも呼ばれている。

一般的な募金と違い、募金を行う人が金銭を提供する必要がないこと
から、「身近な社会活動」として近年注目を集めている。 また、資金提
供を行う企業側のメリットとしては、自らが環境問題などに積極的に取
り組んでいる事を示す広告としての機能を持つ。

募金として送金される金額やクリック回数の上限は、サイトによって異
なる(「1日1回1円」と言う上限を定めているサイトが多い)。また、自治
体がスポンサーを通して行っている場合もある。

さらに、クリックするもの以外にページへの訪問者数によって募金が実
施される、「アクセス募金」や、書き込みを行うことによって募金が行わ
れる「書き込み式募金」もある。

現在、企業や団体の社会貢献・環境貢献への参加が問われてきてい
るが、クリック募金のスポンサーになることは、その企業・団体としての
社会貢献の姿勢を社会に示す上で、非常に有効である。

アメリカ合衆国に住む男性が1999年に「世界中から飢餓を無くしたい」
という思いでウェブサイトの「The Hunger Site」を開設したのが最初で、
日本では株式会社カフェグローブ・ドット・コムが2000年3月に「Cafeglob
e.com」を開設したのが最初とされる。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋)

上記の記事を抜粋しましたが、詐欺的なものではないようです。 一時期、ツークリック詐欺等の問題も話題になりましたが・・・・
こんな社会活動もあるものか??とちょっと不思議にも思いました。 しかし、健全にインターネットが使用されているものと思われる、嬉しいシステムです。

ネット社会がより良く発展して行くのを願う、今日この頃です!!



関連した過去のブログ


こんなに手の込んだツークリック詐欺!! ― 2007年09月10日

[雑記]
[IT]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット